児女子(読み)じじょし

精選版 日本国語大辞典 「児女子」の意味・読み・例文・類語

じ‐じょし‥ヂョシ【児女子】

  1. 〘 名詞 〙 女子子どもたち。女や子ども。おんなこども。児女
    1. [初出の実例]「児女子 シチョシ 又上字士」(出典:色葉字類抄(1177‐81))
    2. 「殆ど児女子をして偉丈夫と競闘せしむるが如くならん」(出典:明六雑誌‐五号(1874)保護税を非とする説〈津田真道〉)
    3. [その他の文献]〔漢書‐高帝紀〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android