児玉 隆也(読み)コダマ タカヤ

20世紀日本人名事典 「児玉 隆也」の解説

児玉 隆也
コダマ タカヤ

昭和期のジャーナリスト



生年
昭和12(1937)年5月7日

没年
昭和50(1975)年5月22日

出生地
兵庫県芦屋市

主な受賞名〔年〕
文芸春秋読者賞(第36回)〔昭和49年〕「特集―田中角栄研究」,日本エッセイストクラブ賞(第23回)〔昭和50年〕「一銭五厘たちの横丁

経歴
8歳で父を亡くし、少年時代には新聞配達や郵便配達を経験。昭和33年雑誌「世界」の「8月15日」論文募集に入選。35年光文社入社試験で「夜間部出身は採用せぬ」と社長の神吉晴夫に言われて反論し入社した。「女性自身」の編集部、副編集長となり、45年光文社争議を機に退社、47年よりフリー。49年の文芸春秋11月号に「淋しき越山会の女王」を発表、脚光を浴びた。50年「一銭五厘たちの横丁」で日本エッセイストクラブ賞。「君は天皇をみたか」「ガン病棟の九十九日」などの作品を残し、がんに倒れた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「児玉 隆也」の解説

児玉 隆也 (こだま たかや)

生年月日:1937年5月7日
昭和時代のジャーナリスト。「女性自身」副編集長
1975年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android