デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「児玉琢」の解説 児玉琢 こだま-たく 1773-1829 江戸時代後期の武士。安永2年3月25日生まれ。筑前(ちくぜん)福岡藩士。免用方をつとめ,文化7年長崎御非番方石火矢台守衛となる。文政4年から同藩国学者青柳種信の「筑前国続風土記拾遺」の編集助手をつとめた。文政12年10月23日死去。57歳。字(あざな)は成器。通称は文吾。著作に「安楽平古城考」など。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 夜勤/3t ルート配送ドライバー/未経験OK/完全週休2日制 南日本運輸倉庫株式会社 埼玉物流センター1F 埼玉県 春日部市 月給27万2,480円~30万7,377円 正社員 ロイヤリティやリース代無し!「軽貨物配送ドライバー」未経験歓迎 株式会社DAークラフト 神奈川県 横浜市 月給54万円~80万円 業務委託 Sponserd by