入山メンパ(読み)いりやまめんぱ

事典 日本の地域ブランド・名産品 「入山メンパ」の解説

入山メンパ[木工]
いりやまめんぱ

関東地方群馬県地域ブランド
吾妻郡六合村入山地区で製作されている。江戸時代後期の文化・文政年間(1804年〜1830年)の頃から農林業以外の収入源としてつくられていた。小判型の形状をしていることから、縁起物として扱われる。材料赤松を用い、つなぎ目を桜皮でとめる。主に弁当箱として使われている。群馬県ふるさと伝統工芸品。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

デジタル大辞泉プラス 「入山メンパ」の解説

入山メンパ

群馬県吾妻郡中之条町の入山地区で生産される赤松、サワラなどを材料とする曲げ物。江戸時代後期から生産が続く。「草津メンパ」ともいう。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android