入手条件(読み)にゅうしゅじょうけん(その他表記)terms of availability

図書館情報学用語辞典 第5版 「入手条件」の解説

入手条件

書誌記述を構成する書誌的要素一つであり,その資料入手方法などを含めて入手可能性を示す語句などにより表現される.販売されているものについての定価を含めた意味で用いる場合と,それら定価を除いた狭義の意味で用いる場合とがある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む