にゅう‐きんニフ‥【入覲】
- 〘 名詞 〙 参内して天子に拝謁すること。
- [初出の実例]「和下渤海入覲副使公賜レ対二龍顔一之作上、一首 桑原腹赤」(出典:文華秀麗集(818)上)
- [その他の文献]〔詩経‐大雅・韓奕〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「入覲」の読み・字形・画数・意味
【入覲】にゆう(にふ)きん
天子に謁見する。〔詩、大雅、韓奕〕韓侯入覲す 其の介圭を以て 入りて王に覲(まみ)ゆ字通「入」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 