百科事典マイペディア 「全国金属労働組合」の意味・わかりやすい解説
全国金属労働組合【ぜんこくきんぞくろうどうくみあい】
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…初代会長は荒畑寒村。50年7月の総評結成にあたって,鉄鋼,造船,一般機器などの労働者で組織されていた全金同盟は解散大会を開き中産業別組織に切り替えたが,その際,総評加盟反対派を除き,一般機器の労組を中心に同年10月全国金属(全国金属労働組合)が結成された。結成大会をめぐる左右対立で組織の1/3が退場,これ(右派)がのちの全金同盟(現在,ゼンキン連合)となる。…
※「全国金属労働組合」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...