全国銀行個人信用情報センター(読み)ゼンコクギンコウコジンシンヨウジョウホウセンター

デジタル大辞泉 の解説

ぜんこく‐ぎんこうこじんしんようじょうほうセンター〔‐ギンカウコジンシンヨウジヤウホウ‐〕【全国銀行個人信用情報センター】

全国銀行協会設置・運営する個人信用情報機関。ローンクレジットカードの返済状況や契約内容などを登録し、銀行信用保証協会クレジットカード会社などに情報を提供する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む