全舷(読み)ゼンゲン

デジタル大辞泉 「全舷」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐げん【全舷】

新聞社記者などが、部署単位で慰安旅行に行くこと。新聞業界用語
[補説]旧海軍の用語で、船員半数寄港地上陸して休暇を取り、半数が艦に残ることを「半舷(上陸)」と呼んだことから転じた。新聞休刊日の前日など、多くの記者が休める日に行われることが多い。→半舷上陸

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む