八枚肩(読み)ハチマイガタ

精選版 日本国語大辞典 「八枚肩」の意味・読み・例文・類語

はちまい‐がた【八枚肩】

  1. 〘 名詞 〙 駕籠舁(かごかき)八人でかつぐこと。また、その駕籠
    1. [初出の実例]「乗り物やれ、参れと伝へて八枚がた、歩徒脚脛やっこらさ」(出典:浄瑠璃・曾我会稽山(1718)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android