八重森村
やえもりむら
[現在地名]須坂市八重森 八重森町
現須坂市西部中央。西は村山村、西北隅相之島村と百々川境。北は沼目村、東は須坂村、東南塩川村・小山村、南は五閑村と接する。百々川の氾濫原で、東部は水田。西部の微高地に集落・畑地がある。
古道は北の沼目村西部から村を南北に貫通し、五閑・高梨へ通じ、同じ沼目西部から相之島・長沼ノ渡へ通じる。相之島・村山と南行する谷筋道支道へは、集落北部・中部・南部それぞれから通じる。中部の道は東方へ延長し、塩川村御堂尻川沿いに東行して高井村(現上高井郡高山村)へ達する。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 