公樂(読み)こうらく

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「公樂」の解説

こうらく【公樂】

愛知の日本酒。酒名は、「みんなで酒を楽しむ」という意味を込めて命名。精米歩合40%で醸す淡麗辛口の大吟醸酒延年」のほか、吟醸酒、純米酒などをラインナップ。原料米は山田錦、若水など。仕込み水は蔵に湧く吉田(豊橋市旧称)三名水のひとつ「栄川の泉」。蔵元の「伊勢屋商店」は大正9年(1920)創業。所在地は豊橋市花田町字斉藤。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android