デジタル大辞泉
「六極」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
りっ‐きょくリク‥【六極】
- 〘 名詞 〙
- ① 天地四方。上下四方。宇宙。六合(りくごう)。
- [初出の実例]「六極永絶、有道伝二于千帝一」(出典:経国集(827)二〇・主金蘭対策文)
- [その他の文献]〔荘子‐応帝王〕
- ② 六つの大きな不吉。凶短折・疾・憂・貧・悪・弱の総称。
- [初出の実例]「六極(リッキョク) 凶短折〈不レ得二其死一〉 疾、憂、貧、悪〈剛之過〉 弱〈柔之過〉」(出典:譬喩尽(1786)二)
- [その他の文献]〔書経‐洪範〕
- ③ 人体で六つの大事な所。気極・血極・筋極・骨極・肌極・精極の総称。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「六極」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 