群馬県北西部、吾妻郡(あがつまぐん)にあった旧村名(六合村(むら))。2010年(平成22)中之条町(なかのじょうまち)に編入。現在は中之条町の西部を占める地域。北部は新潟・長野の両県に2000メートル級の山で接する山村。古来隔絶性が強く、1900年(明治33)草津村の大字入山(いりやま)、小雨(こさめ)、太子(おおし)、日影(ひかげ)、赤岩(あかいわ)、生須(なます)が分村して六合村と名づけた。集落は村の中央を南流する須(す)川(白砂川)の川筋に点在し、わずかの耕地と「ひしゃく」などの曲物(まげもの)細工と炭焼きで生活してきた。第二次世界大戦後栄えた群馬鉄山も1965年(昭和40)閉山となり、人口密度は1平方キロメートル当り9.1人弱(2005)で過疎地域。国道292号と405号が町のほぼ中央を縦断する。野反湖(のぞりこ)や花敷温泉(はなしきおんせん)、湯ノ平温泉(ゆのたいらおんせん)にJR吾妻線長野原草津口駅からJRバスが通じ、風景がよい。
[村木定雄]
『『六合村誌』(1973・六合村)』
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新