六谷 梅軒
ロクタニ バイケン
昭和期の染織家
- 生年
- 明治40(1907)年2月15日
- 没年
- 昭和48(1973)年4月26日
- 出身地
- 三重県鈴鹿市
- 本名
- 六谷 紀久男(ロクタニ キクオ)
- 学歴〔年〕
- 白子町立工業学校
- 経歴
- 大正8年白子町立工業学校で伊勢型紙彫刻を学ぶ。11年京都で錐彫技術を修業。昭和14年独立。「極鮫」「極通」など精緻な技術の名手であった。30年仲間5人と一緒に人間国宝に認定される。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
六谷梅軒 ろくたに-ばいけん
1907-1973 大正-昭和時代の型紙彫刻師。
明治40年2月15日生まれ。父と兄に伊勢型紙錐彫(きりぼり)の技術をまなぶ。昭和14年独立。鮫(さめ)小紋,通し小紋など,細密な紋様を得意とした。17年小宮康助のすすめで,さらに細密な極(ごく)鮫小紋を研究した。30年人間国宝。昭和48年4月26日死去。66歳。三重県出身。本名は紀久男。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 