朝日日本歴史人物事典 「兵庫屋弥右衛門」の解説
兵庫屋弥右衛門
江戸中期の東浦賀(横須賀市)干鰯(肥料)問屋。北川姓。紀州漁民の房総出漁により生産された干鰯の大坂方面への取次を始め,東浦賀干鰯問屋の開祖となったと伝承されるが,江戸前期の同地の干鰯問屋は17世紀半ばには成立しており,むしろそののち,中興の基盤を築いた人物と考えられる。史料には元禄5(1692)年以降名がみえ,東浦賀法幢寺を建立したとも伝えられる同地有力商人のひとりであったが,寛保3(1743)年に干鰯商売から撤退。<参考文献>横須賀史学研究会編『東浦賀干鰯問屋関係史料』
(原直史)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報