兵道(読み)へいどう

精選版 日本国語大辞典 「兵道」の意味・読み・例文・類語

へい‐どう‥ダウ【兵道】

  1. 〘 名詞 〙 軍事に関する道。いくさの方法武道
    1. [初出の実例]「大公が兵道の詞に、『兵勝之術、密察敵人之機、而速乗其利疾撃其不意』と云へり」(出典太平記(14C後)八)
    2. [その他の文献]〔呉越春秋‐闔閭内伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む