日本歴史地名大系 「其倉村」の解説 其倉村そのくらむら 三重県:一志郡一志町其倉村[現在地名]一志町其倉雲出(くもず)川中流北岸にあり、石橋(いしばし)村の北東、庄田(しようだ)村(現久居市)の西南に接し、東は雲出川を隔てて高野(たかの)村に対する。山地に囲まれた小村落である。建長二年(一二五〇)一一月の九条道家惣処分状(九条家文書)に、京都東福(とうふく)寺の院領に伊勢国薗倉庄がみえ、当地と思われる。文禄検地帳を転記したと思われる伊勢国中御検地高帳には大仰(おおのき)・石橋・其倉三村にまとめられた村高で記載されている。近世は慶長一三年(一六〇八)以降津藩領、寛文九年(一六六九)以降は久居藩領。慶安郷帳(明大刑博蔵)には田方は水損所の注記がみえる。寛延年中(一七四八―五一)家数三六、人数一五七、馬一〇で、神祠に井津社、寺に安能(あんのう)寺がある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報