其処がそれ(読み)そこがそれ

精選版 日本国語大辞典 「其処がそれ」の意味・読み・例文・類語

そこ【其処】=が[=は]それ

  1. ( 「それ」は強めの間投詞 ) 文脈中の事態展開について、相手との共通理解で判断したり説明したりする気分を示す。
    1. [初出の実例]「そこがそれ、女といふものは気の弱いもので、優しい言葉の一つも掛けられると」(出典:破戒(1906)〈島崎藤村〉一七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む