デジタル大辞泉
「兼用種」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けんよう‐しゅ【兼用種】
- 〘 名詞 〙 二つ以上の用途を目的に改良された家畜品種。たとえば乳肉兼用種(ディリーショートホーン種など)、役肉兼用種(黄牛(こうぎゅう)など)、毛肉兼用種(コリデール種など)をいう。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
兼用種
けんようしゅ
2つ以上の用途に用いられる家畜の品種。牛における乳肉兼用種,役肉兼用種,乳肉役兼用種,鶏における卵肉兼用種,羊における毛肉兼用種など。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 