デジタル大辞泉
「ブラウンスイス」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ブラウンスイス
ぶらうんすいす
Brown Swiss
哺乳(ほにゅう)綱偶蹄(ぐうてい)目ウシ科の動物。家畜ウシの1品種で、スイス北東部原産のスイスブラウンSwiss Brownが1869年から1906年にかけてアメリカに輸入され、これを基礎として乳用型に改良されたものである。泌乳能力は高く総乳量4800キログラム、乳脂率4%。原産地やその周辺のヨーロッパ型は乳肉兼用種でブラウンフィーBrownviehともよばれる。毛色は灰褐色である。
[西田恂子]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のブラウンスイスの言及
【ウシ(牛)】より
…耳が大きく垂れ,頸垂も大きい。(7)黒毛和種(イラスト)日本の在来牛をブラウン・スイス種やデボン種で改良した黒色のウシ。体重450~750kg。…
※「ブラウンスイス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 