…第10代厲王以後の政治的社会的混乱のため,貴族や青銅器鋳造などの技術者が東方に流出し,山東などでも宗周,成周と同じような青銅器が再び造られるようになる。
[政治]
政治組織は,内服(周王直轄領)と外服(諸侯領地域)に分かれる。内服の行政は司土(司徒),司馬,司工(司空)の三官が掌握し,司土は土地,司馬は軍事,司工は租税,労働力など民力を管理した。…
※「内服」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...