デジタル大辞泉
「内証向き」の意味・読み・例文・類語
ないしょう‐むき【内証向き】
家計に関すること。勝手向き。
「―はいざ知らず、福々しくぞ見えし」〈滑・古朽木〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ないしょう‐むき【内証向】
- 〘 名詞 〙
- ① 生活の様子。家計の状態。暮らしむき。ないしょむき。
- [初出の実例]「内証向(ムキ)はいざしらず福々敷ぞ見えし」(出典:滑稽本・古朽木(1780)二)
- ② 表向きにできないこと。秘密にかかわること。ないしょむき。
- [初出の実例]「用は、内証(ないしゃう)むきの事なれば」(出典:洒落本・魂胆惣勘定(1754)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 