内部統制報告制度相談・照会窓口

株式公開用語辞典 の解説

内部統制報告制度相談・照会窓口

2008年4月16日、金融庁設置。平成20年4月1日以後開始する事業年度から適用されている内部統制報告制度に関しての相談照会等に対応するため。 窓口は金融庁、日本公認会計士協会、(社)日本経済団体連合会の3団体共同で設置。

出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む