内閣の権能(読み)ないかくのけんのう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「内閣の権能」の意味・わかりやすい解説

内閣の権能
ないかくのけんのう

内閣は国の行政執行の最高機関であり,国会に対して連帯して責任を負う代りに,天皇国事行為への助言承認という形ながら衆議院解散権をもつ。法律案予算案作成および国会への提出権をもち,このことが内閣の権力を実質的に絶大なものにしている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む