デジタル大辞泉 の解説 ないかくかんぼう‐じょうほうセキュリティーセンター〔ナイカククワンバウジヤウホウ‐〕【内閣官房情報セキュリティーセンター】 平成17年(2005)、内閣官房に設置された情報セキュリティー対策の中核組織。日本の情報セキュリティー政策の立案、国際的な連携、情報分析、政府機関への支援、官民連携によるインフラ対策などを推進。平成27年(2015)、内閣サイバーセキュリティーセンターに改組。NISCニスク(National Information Security Center)。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 障がい者採用/「首都圏」事務アシスタント 住友不動産販売株式会社 埼玉県 川越市 年収279万円~308万円 契約社員 クリニックでの医療事務/未経験可/昇給・賞与あり/手当充実/日祝定休/車通勤可 キャリアバンク株式会社メディカル事業部 北海道 札幌市 月給18万8,000円~ 正社員 Sponserd by