再処理と放射性廃棄物

共同通信ニュース用語解説 「再処理と放射性廃棄物」の解説

再処理と放射性廃棄物

原発で一度使用した核燃料には再び燃料として使えるウランプルトニウムが含まれ、これを取り出す化学処理を再処理と呼ぶ。日本原燃(青森県六ケ所村)の再処理工場は完成延期を繰り返しており、日本は過去英国フランスに再処理を委託した。再処理では放射性廃棄物が発生する。フランスの高レベル放射性廃棄物全量が日本に返還された一方低レベル放射性廃棄物の返還作業が残っている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む