再顧(読み)さいこ

精選版 日本国語大辞典 「再顧」の意味・読み・例文・類語

さい‐こ【再顧】

  1. 〘 名詞 〙
  2. もう一度かえりみること。
    1. [初出の実例]「一咲再顧、既是羅山之旧容」(出典:本朝文粋(1060頃)一四・為二品長公主四十九日願文〈慶滋保胤〉)
    2. [その他の文献]〔李延年‐歌一首〕
  3. もう一度訪れること。〔音訓新聞字引(1876)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「再顧」の読み・字形・画数・意味

【再顧】さいこ

再びふりかえって見る。〔漢書、外戚上、孝武李夫人伝〕(兄の李)年~歌うて曰く、北方に佳人り 世にして獨立す 一すれば人のを傾け 再すれば人の國を傾くと。

字通「再」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android