冥利に尽きる(読み)ミョウリニツキル

デジタル大辞泉 「冥利に尽きる」の意味・読み・例文・類語

冥利みょうり・きる

その立場にいる者として、これ以上の幸せはないと思う。「教師として―・きる」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「冥利に尽きる」の意味・読み・例文・類語

みょうり【冥利】 に 尽(つ)きる

  1. 自分身分商売などによって受ける恩恵が、あまりにも多くてありがたい。
    1. [初出の実例]「町人の冥利に尽て刀さす」(出典:雑俳・卯の花かつら(1711))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android