(読み)ベキ

デジタル大辞泉 「冪」の意味・読み・例文・類語

べき【×冪/×羃/巾】

累乗るいじょう」に同じ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「冪」の意味・わかりやすい解説

冪/羃 (べき)
power

一つの数,変数,式,または関数を何回か掛けた積を,もとの数,変数,式,関数のべき,あるいは累乗という。x×xx×x×x,……を,それぞれx2x3,……で表し,xの2乗,xの3乗,……という。右肩の数字は,何回同じものを掛けたかを表し,これをべき指数と呼ぶ。なお,2乗のことを自乗,または平方,3乗のことを立方ともいう。

数,変数,式,または関数xyと自然数mnについて,次が成り立つ。

 xm×xnxmn

 (xmnxmn

 (x×ynxn×yn

 (x÷ynxn÷yn

ここで,自然数nについてで表すと,べき指数,指数法則は整数まで拡張される。また,aが正の数のとき,an乗根n\(\sqrt{a}\)をa1/nで表すと,an乗根のm乗,あるいはam乗のn乗根はam/nと表され,べき指数は有理数まで拡張される。さらに極限を考えることにより,べき指数は実数まで拡張され,xyが正の数,mnが実数のとき,指数法則が同じ形で成り立つ。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android