共同通信ニュース用語解説 「「冬のソナタ」」の解説
「冬のソナタ」
高校時代に出会った男女の10年以上に及ぶ純愛を描いたドラマ。韓国で2002年に放送された。同年のサッカー・ワールドカップ(W杯)日韓共催を受けた文化交流機運も背景に、NHKがBSで03年4月から放送。翌04年に地上波で放送し、主演のペ・ヨンジュンさんに中高年女性が熱狂する「ヨン様ブーム」が起きた。ヒロインはチェ・ジウさんが演じた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
高校時代に出会った男女の10年以上に及ぶ純愛を描いたドラマ。韓国で2002年に放送された。同年のサッカー・ワールドカップ(W杯)日韓共催を受けた文化交流機運も背景に、NHKがBSで03年4月から放送。翌04年に地上波で放送し、主演のペ・ヨンジュンさんに中高年女性が熱狂する「ヨン様ブーム」が起きた。ヒロインはチェ・ジウさんが演じた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...