冱寒(読み)ゴカン

デジタル大辞泉 「冱寒」の意味・読み・例文・類語

ご‐かん【×冱寒】

凍り閉ざされるほどの寒さ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「冱寒」の意味・読み・例文・類語

ご‐かん【冱寒】

  1. 〘 名詞 〙 凍りふさがって寒気のはげしいこと。きびしい寒さ。極寒。
    1. [初出の実例]「留諸彦一盃。雖先規無一レ之天気沍寒之故勧之。不後年之例」(出典蔭凉軒日録‐文明一八年(1486)一二月二六日)
    2. [その他の文献]〔張衡‐西京賦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「冱寒」の読み・字形・画数・意味

【冱寒】ごかん

寒さにとじこめられる。〔左伝、昭四年〕古(いにしへ)日、北陸に在り、冰をし、西陸覿(てうてき)にして之れを出だす。其の冰をするや、深山窮谷、固陰冱す。是(ここ)に於てか之れを取る。

字通「冱」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android