冷房弱者(読み)れいぼうじゃくしゃ

知恵蔵mini 「冷房弱者」の解説

冷房弱者

冷房の効いた環境で冷えや体調不良を感じ、冷房に苦手意識を持つ人のこと。空調機器メーカーのダイキン工業が実施した「第18回 現代人の空気感調査」(2012年)によると、「冷房が苦手」(とても苦手+少し苦手)と回答した冷房弱者は全体で54.9%と過半数に上った。また、「冷房が苦手=女性」という印象があるが、冷房弱者は女性で64.7%、男性で44.8%と、男性でも半数近くが冷房に苦手意識を持っていることが明らかになっている。

(2012-08-1)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む