ダイキン工業(読み)ダイキンこうぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダイキン工業」の意味・わかりやすい解説

ダイキン工業
ダイキンこうぎょう

空気調和設備(空調機)のトップメーカー。1924年合資会社大阪金属工業所として創業,飛行機用ラジエータチューブ(→放熱器)の生産を始める。1934年改組して大阪金属工業を設立。1935年大阪金属工業所を吸収合併。同 1935年フルオロカーボンガス(→フロン)の生産に成功し,1942年に量産開始。1951年日本初のパッケージ型エアコンディショナを開発。1963年現社名に変更。エアコンディショナ,冷凍機,ボイラ,クーラークーリングタワー冷却塔)などの空調機関連のほか,循環給油装置,油圧機器,航空機部品,フッ素樹脂などを手がける。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android