デジタル大辞泉
「冷語」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
れい‐ご【冷語】
- 〘 名詞 〙 冷ややかなことば。冷淡なことば。また、あざけりのことば。ひやかしのことば。〔広益熟字典(1874)〕
- [初出の実例]「感慨の処に至り、却って冷語を下し、人をして言外の意味を了解せしむ」(出典:訂正増補雪中梅(1890)〈末広鉄腸〉上)
- [その他の文献]〔外史檮杌〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「冷語」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 