凝結組織(読み)ぎょうけつそしき(その他表記)coagulation texture, taxitic texture

岩石学辞典 「凝結組織」の解説

凝結組織

玄武岩組織石基輝石に富む細片または長石に富む細片でできているもの[Hibsch : 1905].凝結coagulation)とはゾルコロイド粒子が凝集して沈澱する現象で,液体または気体中に分散している微粒子が集合して大きな粒子を作ること,または大きな粒子を作って沈澱する現象をいう.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む