出水管(読み)シュッスイカン

デジタル大辞泉 「出水管」の意味・読み・例文・類語

しゅっすい‐かん〔‐クワン〕【出水管】

二枚貝の2本の水管うち外側にあり、えらを通った水が出ていく管。入水管より細く長い。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「出水管」の意味・読み・例文・類語

しゅっすい‐かん‥クヮン【出水管】

  1. 〘 名詞 〙 二枚貝類の後部外套膜が一部癒合してできた二本の管のうち背側のもの。外界からとり入れた水を鰓で濾して摂食呼吸を行なったあと、その水を体外に出すための管。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「出水管」の意味・わかりやすい解説

出水管
しゅっすいかん
current siphon

軟体動物二枚貝類および原索動物尾索類にみられ,体外に開口する2本の管のうち背方のものをさす。入水管とともに,呼吸,摂食などのための水交換器官。一般に入水管より細く短い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android