出雲今市土人形(読み)いずもいまいちつちにんぎょう

事典 日本の地域ブランド・名産品 「出雲今市土人形」の解説

出雲今市土人形[人形・玩具]
いずもいまいちつちにんぎょう

中国地方島根県地域ブランド
出雲市で製作されている。江戸時代末期、高橋茂三郎が京都伏見から土人形製法を習ってつくったのが始まりといわれている。張子虎とともにつくられ、他に武者人形恵比須大黒太夫・娘・舞子などがある。現在では、出雲市唯一の土製郷土玩具。島根県ふるさと伝統工芸品。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android