精選版 日本国語大辞典 「分別過ぐれば愚に返る」の意味・読み・例文・類語 ふんべつ【分別】 過(す)ぐれば愚(ぐ)に返(かえ)る あまりにも考えすぎると、かえって迷いにおちる。[初出の実例]「分別過れば愚にかへる、初一念に御進み」(出典:浄瑠璃・日本振袖始(1718)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
ことわざを知る辞典 「分別過ぐれば愚に返る」の解説 分別過ぐれば愚に返る 思慮分別も度を越すと、判断を誤る。あまりに考えすぎると、迷いが生じたり、愚策におちいる。 [解説] 「分別」は、本来、仏教用語で、物事の道理をわきまえることだから、「愚」とは対極にあります。しかし、これも極端におちいると、物のわからない「愚」と同じことになってしまいます。 出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報 Sponserd by