分子進化のほぼ中立説(読み)ブンシシンカノホボチュウリツセツ

デジタル大辞泉 「分子進化のほぼ中立説」の意味・読み・例文・類語

ぶんししんか‐の‐ほぼちゅうりつせつ〔ブンシシンクワ‐〕【分子進化のほぼ中立説】

分子進化学学説の一。分子進化の中立説を拡張し、分子レベルでわずかに有害または有利である突然変異が生じた場合、生物集団のサイズと分子進化の間に相関があり、集団サイズが大きいほど、進化がゆっくりと進むという説。1970年代に太田朋子提唱。のちに同研究により、2015年にクラフォード賞受賞。ほぼ中立説。弱有害突然変異体仮説。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android