分散避難(読み)ぶんさんひなん

共同通信ニュース用語解説 「分散避難」の解説

分散避難

避難所避難者が集中し、新型コロナウイルスへの感染リスクが高まることを避けるため、地域住民親族友人・知人宅、ホテルなどに分散して避難すること。浸水洪水土砂災害の恐れがなく、自宅マンションなど頑丈な建物の高層階なら「在宅避難」も選択肢だ。車中泊の場合は、換気エコノミークラス症候群を防ぐ適度な運動を心掛ける。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

知恵蔵mini 「分散避難」の解説

分散避難

災害のおそれがある時に避難する際、避難所への避難を行わず、自宅で復旧をまったり、親戚・知人宅やホテル等滞在、車中泊など、さまざまな避難先にその地域の住民たちが分散して避難すること。2019年末に発生し感染拡大した新型コロナウイルスの影響で、従来の避難所へ住民たちが集中する避難を行うと、人が密集する状態になり新型コロナウイルスの感染が拡大するリスクが生じるため、多く自治体が同避難法を住民に呼びかけている。

(2020-6-23)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android