切烏賊(読み)きりいか

精選版 日本国語大辞典 「切烏賊」の意味・読み・例文・類語

きり‐いか【切烏賊】

  1. 〘 名詞 〙 切ったイカ。また、するめを細く刻んだものもいう。
    1. [初出の実例]「切(キ)烏賊(イカ)椎茸牛蒡(ごばう)、凍り豆腐ぐらゐを煮〆(にしめ)にして」(出典夜明け前(1932‐35)〈島崎藤村〉第二部)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む