切立村(読み)きつたてむら

日本歴史地名大系 「切立村」の解説

切立村
きつたてむら

[現在地名]高鷲村鮎立あいたて

長良川左岸で支流の切立川に沿って集落を形成。北西鮎走あいばしり村、南東阿多岐あたぎ(現白鳥町)とは峠越えで通じる。正保郷帳によると田方四八石余・畑方三一石余。宝暦六年(一七五六)の郡上郡村々高覚帳(鈴木文書)では家数二五、うち水呑六。宝暦騒動の立百姓一〇・立水呑五・寝百姓六・寝水呑一(宝暦七年「立者寝者人別帳」則次文書)。当村の喜四郎はこの騒動の中心的指導者で、前谷まえだに(現白鳥町)定次郎とともに宝暦五年に駕籠訴断行、同八年二月村預中の身を脱走し江戸で箱訴を画策し、駆込訴をして評定所で吟味中牢死した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android