デジタル大辞泉 「切組」の意味・読み・例文・類語 きり‐くみ【切(り)組(み)】 1 材木を切り組むこと。また、そのもの。「切り組み柱」2 能で、切り合いの場面。また、そのとき奏する囃子はやしの名称。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「切組」の意味・読み・例文・類語 きり‐くみ【切組】 〘 名詞 〙① 材木などを種々に切って組み合わせること。また、その組み合わせたもの。[初出の実例]「むかし座敷と見へて所々の切組(キリクミ)わけもなふ隙をつくし」(出典:浮世草子・浮世栄花一代男(1693)四)② 鞍(くら)の部分の名(日葡辞書(1603‐04))。③ 能の切り合いの場面。シテやワキに大ぜいの軍兵が切りかかる形のものが多い。また、この時奏する囃子の名称。「正尊(しょうぞん)」「烏帽子折(えぼしおり)」などにある。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例