初願(読み)しょがん

精選版 日本国語大辞典 「初願」の意味・読み・例文・類語

しょ‐がん‥グヮン【初願】

  1. 〘 名詞 〙 はじめからの願い。最初希望。〔温庭筠‐謝紇十相公啓〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 項目

普及版 字通 「初願」の読み・字形・画数・意味

【初願】しよがん(ぐわん)

もとよりの願い。晋・陸雲〔兄平原(陸機)に答ふ〕詩 上休命あり 駕して言(ここ)に其れ歸らん 我が愍(うれ)ひに(あ)ふこと多し 垂に振(しんたう)す 殊俗に羈(きけい)せられ 初願用(もつ)て(たが)ふ

字通「初」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む