デジタル大辞泉 「刺虫」の意味・読み・例文・類語 いら‐むし【▽刺虫】 イラガの幼虫。体長2センチくらいの毛虫で、黄・桃・青・黒色の色彩模様があり、毒針をもつ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 月75万円以上稼げる!「配送ドライバー」未経験歓迎で車両貸与あり!週3勤務もOK 株式会社Field & Wings 東京都 台東区 月給40万円~80万円 業務委託 定期配送の4tトラックドライバー 株式会社飯尾運輸 兵庫県 丹波篠山市 月給30万6,000円~35万7,000円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「刺虫」の意味・読み・例文・類語 いら‐むし【刺虫】 〘 名詞 〙 イラガの幼虫。体長二・五センチメートルぐらいの緑、青、紫、黄の模様のある美しい毛虫で、柿、梨などの葉を食べる。背面にある刺毛に刺されるとひどく痛む。《 季語・秋 》 〔享和本新撰字鏡(898‐901頃)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 2tショートでの医療品ルート配送ドライバー 株式会社興産運輸 東京都 練馬区 月給26万円~30万円 正社員 未経験OK!家電の配送設置スタッフ/必須資格なし/定着率 株式会社ソルビーナ 埼玉県 戸田市 月給27万円~50万円 正社員 Sponserd by