前川誠郎 まえかわ-せいろう
1920-2010 昭和-平成時代の美術史家。
大正9年2月23日生まれ。九大助教授,東大教授などをへて,昭和57年国立西洋美術館長。西洋美術史,とくにデューラーの研究で知られる。平成2年新潟県立美術博物館長。5年フランス芸術文化勲章オフィシエを受章。平成22年1月15日死去。89歳。京都出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
前川誠郎【まえかわせいろう】
西洋美術史家。京都市に生まれる。1944年,東京帝国大学文学部卒業。東京大学教授。退官後,国立西洋美術館館長,新潟県立近代美術館館長を歴任。デユーラーや北方ルネサンスの研究に業績を残した。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 