前橋市の高齢者殺傷事件

共同通信ニュース用語解説 「前橋市の高齢者殺傷事件」の解説

前橋市の高齢者殺傷事件

前橋の高齢者殺傷事件 2014年11月11日、前橋市日吉町の小島由枝こじま・よしえさん=当時(93)=が刃物で刺されるなどして殺害されているのが見つかった。同12月16日には約700メートル離れた同市三俣町の川浦種吉かわうら・たねきちさん=当時(81)=夫婦が刺され、川浦さんが死亡。妻は重傷を負った。群馬県警は3人の殺傷に関与したとして無職土屋和也つちや・かずや被告逮捕。現金や食料が奪われており、土屋被告は強盗殺人罪などで起訴された。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む