事典 日本の地域ブランド・名産品 「前沢牛」の解説
前沢牛[畜産]
まえさわぎゅう
主に奥州市で飼育されている。最高級の黒毛和牛。前沢産の干草・穀類を飼料として与え、ストレスのかからない環境で飼育される。東京市場でも高い評価を受けている。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...