黒毛和牛(読み)クロゲワギュウ

デジタル大辞泉 「黒毛和牛」の意味・読み・例文・類語

くろげ‐わぎゅう〔‐ワギウ〕【黒毛和牛】

和牛の一品種。毛色は黒。元来は役牛えきぎゅうであったが、肉質がよく美味なため肉牛として各地で飼育される。神戸牛松阪牛近江牛米沢牛などはこの種。公正競争規約では黒毛和種という。→和牛

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む